アウトドア×ファッションにまつわるキーワードを解説する用語集。随時更新中!
テントやタープを設営する際に、ロープを地面に固定するために打ち込む杭のこと。素材は安定感のある金属製、軽量に持ち運べるプラスチック製がある。挿しやす…
コーヒー豆を挽くための器具。コーヒー人気が高まる中、キャンプやBBQでもコーヒーミルを持参するアウトドアマンが多い。アウトドア用のミルは、ハンドルが…
厚手の鉄を用いたフライパン。高い蓄熱性によってムラなく食材に火が通り、料理が美味しく仕上がることで人気。スキレットカバー(蓋)を使えば、圧力鍋や無水…
その名の通り、水を溜めておくことができるジャグ(水差し)。飲み水を確保するほか、水場へ足を運ばずとも手洗いや食器洗いができる可能。コンパクトに持ち運…
クーラーボックスの一種で、その名の通りソフトな素材を使用したデザインのこと。保冷力はハードクーラーと比べて劣るものの、使用しないときはコンパクトに折…
開閉できるゲートが付いた金属製のリング。元々はクライミング用のツールだが、鍵束に利用するなどファッションアイテムとしても人気が高い。キャンプに持ち出…
防水透湿機能などが搭載された、1枚の生地によって成り立つ構造のテント。フライシートを必要としないため、簡単に設営できるうえにコンパクトに持ち運べるの…
天井が丸み帯びたドーム型のテントのこと。柱となるポールを反らせて組み合わせることで、余裕のある空間作りと強度を保つ。丸みのあるフォルムは風に強く、常…
主にウェットスーツに多く使われるネオプレーン素材を用いた缶のホルダー(カバー)。缶に手が触れないので保温・保冷効果が期待できると同時に、置いた場所が…
一般的には、スチールなどで作られた3本もしくは4本の脚を持つ輪のこと。熱源上に置いて、鍋やヤカン、土瓶などを熱するために使われる。アウトドアではコン…
手に持って持ち運べる携帯用の照明器具のこと。ホワイトガソリンを燃料とするガソリンランタン、ガスカートリッジを用いるガスランタン、光源にロウソクを用い…
名前の通り、ハード(硬い)な素材を使ったクーラーボックス。中に入っている断熱材は発泡スチロール、発泡ウレタン、真空断熱パネルなどが使われ、それぞれに…
キャンプで快眠を促してくれる枕。バルブを開けると自動で膨らむセルフインフレータブル、自分で空気を注入するタイプ、衣類を詰めて使用するタイプと、アウト…
ペグを打ち込むためのハンマーのこと。日曜大工等で使用するハンマー(金槌)でも代用はできるものの、専用のペグハンマーはペグを抜きやすい仕様になっていた…
高温の炎を放出し、キャンプでは火起こし等に活躍するガスバーナー。元々は溶接作業に使われていたツールだったものの、近年ではアウトドアでも活躍。もちろん…
中綿の入った寝袋のこと。別名スリーピングバッグ。中綿にはダウンや化学繊維が用いられ、ダウンは軽量で防寒性が高く、化学繊維は水分に強くメンテナンス性に…
渓流をはじめ、水中に入って釣るときに使用する腰や胸まで覆われた長靴のこと。濡れた岩場やコンクリートでも滑りにくいアウトソールが使われ、素材には軽量な…
別名スパッツとも呼ばれ、ボトムと登山靴の隙間を被せるようにして装着するギア。雪・雨・砂・砂利がシューズに入り込むことを防ぎ、パンツの裾が濡れたり汚れ…
肘掛けや背もたれのないイスのこと。ちょっと腰掛けたいときに座ったり、高い場所にある荷物を取るのに登るなど、何かと使える便利なアイテム。収納BOXを兼…
スプーンの一種。先端を割れた形状にアレンジすることで、フォークの機能を兼ね備えたもの。スプーンとフォークがそれぞれ先端に付いたのもスポークと呼ばれる…
WEBニュースのメールマガジン登録はこちら