最新冬キャンプスタイル! おしゃれで高スペックな機能美サイトを拝見。#3

作成

先日12月14日、15日の2日間で行われたGO OUT CAMP 冬 2019。雪は降らず日中は過ごしやすい、晴天の中で開催されました!とは言え、12月半ばの富士山の麓。朝晩の冷え込みも厳しくどのキャンパーさんも防寒対策は完璧!

そんな、最近増えている冬キャンパー。どんなテントサイトで寒さをしのぎつつ、おしゃれにキャンプを楽しんでいるのかおしゃれで機能的な冬キャンプスタイルを拝見しました!

 

Table Of Contents : 目次

愛しさと無骨さとギア好きらしさで、我が子を包む新米パパママキャンパー。

OWNER:TAKAさん、mannie_campさん

寒さ厳しい12月のふもとっぱらといえど、シェルター内にこもらずアウトドアリビングを満喫する、ご夫婦&1歳キッズのファミリキャンパー。焚き火ピットを備える外リビングのすぐ脇に陣幕を設置し、冷たい木枯らしから大切な家族と火種を守る構成に。シェルター内にはモフモフのあったかラグを敷き、まだハイハイのお子さんも自由に動き回れるスペースを確保。シェルターの入り口を立ち上げる真ん中1本のポールを二股に換えることで、構造上の弱点を克服したアイデアは秀逸。

ラグを敷いた前室部の防寒アイテムはフジカハイペットのストーブを。子どもがまだ小さいためストーブガードを完備。このほか前年まで使っていたトヨトミの反射式ストーブもサブ暖房として持ってきていた。また室内用にモコモコ素材のルームシューズを履き足元から暖かく。

夜、子どもが寝てから焚き火を楽しむことが多いとか。男前なアイアンギアで統一された焚き火スペースはテンマクデザインの陣幕で目隠し&風除け。アイアンクラフトのイザナミの下にはサンゾクマウンテンの焚き火台シリーズを置いていた。

このキャンプサイトの使用アイテムはこちらをチェック!

 

レアなギアが並ぶだけじゃない。ユニークなレイアウトに注目!

OWNER:sw____yasssさん

ホワイトカラーが目を引くこちらのヘリノックスのVタープ、それもそのはず。実はこの色は韓国限定で発売されたモデルで、日本ではなかなかお目に掛かれないレアなもの。寝床にはザ・ノース・フェイスのVE24を使用するなどめずらしいアイテムが多い。しかし、シェルターの壁に突き刺さる様にVE24の出入口が入り込んだテントの張り方にも注目したい。

外に設置したテーブルは、ヨカのL字テーブル。2台セットなので、ストーブや焚き火台を囲む様に設置できるのが。中央にはサンゾクマウンテンのショックを挿し、ランタンシェードのソルオルを下げている。鉄板のテーブルはアナキャンのメタヘキテで、熱いものがそのまま直置きできるようにと設置。

室内で使用していたのはトヨトミのストーブ。奥に見えるのがシェルターに入り込んだVE24のテント入口だが、「実は面白いかなと思って張ってみたんです(笑)。寒い時はシェルター内からそのまま入ることができるので、意外と便利」と話をしてくれた。

このキャンプサイトの使用アイテムはこちらをチェック!

 

同モデルを2連結させた、ファミリー必見の温いサイト。

OWNER:ひげ男ファミリーさん

ヒルバーグのドーム型テント、アトラスを2張繋げていたファミリーサイトを発見。専用コネクター と専用の前室、ベスタビュールも完備した贅沢仕様だ。さらに室内を覗いてみると前方にはリビングを、後方には純正インナー、インナー8を取り付けた寝室となっていた。冷え込みが厳しい朝夕は少しでも室内で行動したいところ。こちらのサイトの様に同モデルを2つ接続すれば移動の心配もなし。

暖房にはトヨトミのKS67Hを、寝室用にフジカハイペットを持ち込んでいた。リビングにはマキタのサーキュラーを置くことで暖かい空気を循環させているそう。このほか、カーミットチェアに専用クッションを置き、地面からの冷えを防いでいる。

テントの外にはTheArthの六角テーブルと、中央にサンゾクマウンテンのマウンコルを置き、焚き火を囲むスペースを確保。左右に置いたランタンを下げたハンガー、ケトルを置くためのテーブルもともにサンゾクマウンテンで統一。

このキャンプサイトの使用アイテムはこちらをチェック!

 

Photo/Taizo Shukuri
Text/Satoshi Yamamoto

Tags
GO OUT編集部
作成