軽快&スタイリッシュ。極上の履き心地を追求した、マムートの次世代ハイクシューズとは?

作成日更新日
pr
軽快&スタイリッシュ。極上の履き心地を追求した、マムートの次世代ハイクシューズとは?

軽さや動きやすさにこだわった「ファスト&ライト コレクション」を新たに展開し、本国スイスを中心に、世界中のアルピニストから注目を集めているアウトドアブランド「MAMMUT(マムート)」。

洗練されたウエアや機能的なバッグが話題となることが多いが、じつはシューズの進化からも目が離させない。

そこで最新&定番モデルから、初夏のアクティビティの即戦力となる2足をピックアップ。どちらも極上の履き心地を追求した、マムートがイチオシする次世代ハイクシューズとなっている。

Table Of Contents : 目次

抜群の軽量性でより速いハイキングにも対応。

Aenergy Mtn Low GTX Men ¥29700

より速く、より快適にトレッキングを楽しむために開発された「エナジー マウンテン ロー ゴアテックス」は、ブラックを基調としたカラーに、モノトーンのロゴがアクセントになった、スタイリッシュなルックスも魅力。

軽量性と通気性に優れているため、より速いハイキングやトレイルランなどアクティブな動きにも対応し、ハイレベルな防水透湿性により、天候の左右されない快適な履き心地を約束してくれる。

ボリュームのあるミッドソールがクッション性を高め、ロングトレイルでの足の疲れを軽減。オーソライトのインソールを取り入れることで、フィット感と快適性も高めている。サイドに入ったロゴも、ほどよいアクセントに。

アウトソールには、ヴィブラムのメガグリップを採用。岩場から濡れた路面まで高いグリップ力を発揮する。さらにロッカー形状のソールにより、スムーズな着地とつま先の蹴りだし動作をアシスト。テクニカルな地形でも安心して走ることが可能。

アッパーには耐摩耗性に優れたメッシュアッパーを使用。それにより、UK 8.5サイズで 445gという軽量性を実現。ゴアテックスのストレッチメンブレンも備えることで、通気性と防水透湿性を両立している。写真のイグアナブラックとオールブラックの2色展開。

フィールドでの履き心地は? 登山好きがガチレビュー。

澤野健太郎(モデル) ブランドの広告から雑誌まで、幅広い媒体で活躍するファッションモデルだが、プライベートでは登山や釣りを楽しむアクティブ派で、テン泊装備でソロ縦走することもある本格派。

そんな最新モデルの「エナジー マウンテン ロー ゴアテックス」を、登山好きモデルの澤野健太郎さんが着用。実際に低山トレイルを歩いて、フィールドでの履き心地をチェックしてもらった。

しっかりとソールの感触を確かめながら歩く澤野さん。ロングトレイルも楽しむ本格派だけに、登山道での足取りも軽く、荷物を背負いながらテンポよく進んでいく。

「確かにこれは軽い! 予想以上にカカトのクッション性がいいので、轍もストレスなく歩けるし、岩場でも疲れなさそうです。それでいて、アッパーの通気性もいい。もちろんもっと高い山でも使えるし、長時間歩いても快適ですね」

「エナジー マウンテン ロー ゴアテックス」は、アーバンなルックスながら、フィールドにも馴染むベーシックなデザイン。そのあたりも澤野さんは気に入った様子。

「登山靴は派手なデザインが多いけど、これはホントにシンプル。自分はミニマルなシューズが好きだから、1足欲しいですね。山だけでなく街履きとしても重宝すると思います」

革新的な次世代テクノロジーを搭載した定番モデル。

Ducan II High GTX Men ¥33000

こちらは昨秋にリリースされて以来、ベストセラーとなっている「デュカン 2 ハイ ゴアテックス」。多くのハイカーが愛用する定番モデル「デュカン」をアップデートさせた1足で、マムート独自の革新的なテクノロジーが搭載されている。

それが、スプリング型スチール製ソールを内蔵した「フレクストロン®テクノロジー」。踏み込む力を足裏全体に拡散させることで、グリップ力や安定性を向上させている。さらに、岩場など不安定な場所での足のねじれも抑制。前進する動きを最大限にサポートしてくれる。

高いグリップ力を発揮するヴィブラムのアウトソールを採用。その一部がくり抜かれ、オレンジのプレートが見えるが、これが「フレクストロン®テクノロジー」スチール製ソールの一部。

アッパーは通気性に優れたダブルレイヤーメッシュ仕様。足のカタチに沿った精密なフィットと抜群の快適さを追求している。クイックレースシステムを採用しているため、素早く着脱も可能。
伸縮性のあるゴアテックスタン構造により、足首を優しくサポートすると同時に、ハイレベルな防水透湿性を実現。視認性にも優れたヴィヴィッドなオレンジカラーが、ほどよいアクセントになっている。

マムートの次世代シューズを体感しよう。

サンピークキャップ¥8250、マサオ ライト 2.0 ハードシェル フーデッド ジャケット¥39600、トレッカーズ 3.0 ソフトシェル パンツ¥19800、シューズ(エナジー マウンテン ロー ゴアテックス)¥29700、バッグ(デュカン スパイン 28-35)¥37400/以上、全てマムート・スポーツグループジャパン

約160年にも渡り、安全性とイノベーションを追求してきたマムートが提案する次世代ハイクシューズは、様々なテクノロジーが凝縮された革新的なモデルとなっている。

フィールドはもちろん、タウンユースで活躍するデザイン性も備えているため、日常の1足として取り入れるのもあり。軽快な履き心地と、歩く場所を選ばないオールラウンドな走破性は、1度体験すると病みつきになること間違いなし!

ハイキングマットがもらえるキャンペーンを開催中!

現在、全国のマムートストアでは、今季よりスタートした「ファスト&ライト コレクション」のアイテムなど、話題の最新プロダクトを15000円(税込)以上購入すると「マムート・ハイキングマット」がもらえるキャンペーンを実施中。

もちろん、「デュカン 2」や「エナジー マウンテン」も対象アイテムとなっている。期間は2025年 5月28日(水)まで。詳しくは公式サイトをチェック!!

Photo/Fumihiko Ikemoto
Styling/Ryosuke Ito
Model/Kentaro Sawano


(問)マムート・スポーツグループジャパン www.mammut.jp/

Tags
Masatsugu Kuwabara
作成日更新日