サハラ砂漠の遊牧民“トゥアレグ族”の今を追った写真展「DUNE」が開催中。SUICOKEの写真集にもご注目。

更新

サハラ砂漠という電気も電波も無い壮大な美しい風景に住む遊牧民、トゥアレグ族をご存知だろうか?

2023年2月から約1か月に及ぶ期間に、日本人写真家、名越啓介氏がこのトゥアレグ族の故郷を舞台に撮影を敢行。そこで撮り貯めた写真による個展「DUNE」が開催中だ。また、本誌でもお馴染みのブランド「SUICOKE(スイコック)」とのコラボレーションによる写真集も本展で販売されている。

とあるきっかけから名越氏がトゥアレグ族のことを知り、アルジェリアに飛ぶ。そしてオアシスがある小さな町、ジャネットをスタート地点としたサハラ砂漠にてトゥアレグ族と共に砂漠をさまよい、生活をしながら撮影した。その写真の展示約20点に加え、研究機関と一緒に制作行い、温度で写真が浮かび上がるという特別仕様の作品も展示されている。

本プロジェクトの撮影に同行し、写真集の発行を手掛けた「SUICOKE」では、毎シーズンさまざまな都市の風景や文化とプロダクトをリンクさせ撮影したものを形に残すコレクション オブ ワークスとして、“LANDSCAPE”を制作している。今回の写真集 “TUAREG” も「世界の残すべき文化を写真におさめたい」とう共通の想いから始まったという。

写真集「TUAREG」限定500部  ¥3850円

トゥアレグ族の伝統や現状について深く知る人は少ないのが現状の中、紀元前から残るこの遊牧民の今を、名越氏のフィルターを通して感じることができる貴重な写真展。ぜひ御観覧して頂き、アフリカの大地に思いを馳せてみてはいかがだろう?

名越啓介写真展「DUNE」
日時:2025年2月11日(火)〜2月22日(土) OPEN:11:00〜18:00 (最終日は16:00まで)
場所:Gallery5610 東京都港区南青山5-6-10 5610番館 URL:www.deska.jp/map

Tags
Seijiro Eda
更新

オススメアイテム