おしゃれで機能抜群なクーラーボックス30選。(2021.8.3 更新)

いよいよアウトドアシーズンも幕が開け、新たなキャンプギアをお探しの人も多いのではないでしょうか? しかし各アウトドアメーカーから沢山のモデルが展開されており、どれが良いのかよく分からないのが正直なところ。

そこで今回は、機能はもちろんテントサイトのコーディネートにも一役買ってくれる、ハイスペック・ハイセンスなクーラーボックスばかり30型を厳選してご紹介します!

 

Table Of Contents : 目次
 

おしゃれキャンパーは、クーラーボックスにもこだわる。

おしゃれなクーラーボックス

GO OUTではこれまで多くのキャンプサイトを取材してきましたが、おしゃれサイトを作るキャンパーさんはアウトドアギア選びに余念がなく、当然のようにクーラーボックスにもこだわっています。

クーラーボックスは、キャンプの必需品でありながら、テントサイトにおいて大きく目立つギアだからこそ、デザインにもこだわるべきなんです。

おしゃれなクーラーボックス

 

クーラーボックスは大きく2種類。その違いとは?

そもそもクーラーボックスには、ハードクーラーとソフトクーラーの2種類があります。  一口にクーラーボックスと言っても、硬い素材を使用したハードクーラーと柔らかい素材のソフトクーラーでは、その特徴はまるで違うんです。

おしゃれなクーラーボックス

■ハードクーラー(写真 左)

ハードクーラーは、スペースは取るものの耐久性があり、発泡スチロール、発泡ウレタン、真空断熱パネルなど使用される断熱材によって差はあるものの、いずれも保冷力は高め。大人数でのオートキャンプや2泊以上のキャンプにオススメ。

メリット1:断熱材が詰まっており、保冷力が高い。
メリット2:頑丈なため、外部からの衝撃に強い。
メリット3:ちょっとしたイスやテーブルとしても使える。

デメリット1:かさばるので収納にはそれなりのスペースが必要。
デメリット2:気圧や天候によってフタが開きにくくなることも。

 

■ソフトクーラー(写真 右)

軽量でコンパクトに折りたためるのがソフトクーラーの特徴。持ち運びや収納に便利なので、デイキャンプやフェスなどのちょっとしたアウトドアや買い出し用のサブクーラーとしても最適なうえ、家でも場所をとりません。

メリット1:軽量でコンパクトに折りたためるので、持ち運びにや収納に便利。
メリット2:柔らかい素材を使用しているため、容量を超えても荷物を押し込んで使える。
メリット3:バックパックタイプやトートタイプなど豊富なバリエーションがある。

デメリット1:ハードクーラーに対して保冷力は比較的低い。
デメリット2:外部からの衝撃に弱い。

 


それではここからは、あなたの友人が思わず真似したくなるような、GO OUT編集部厳選のクーラーボックスをご紹介。

・ハードクーラー 19
・ソフトクーラー 11選

この中から、あなたに相応しい、おしゃれで機能抜群のクーラーボックスを選んで、最高のキャンプサイトを作りましょう!

 

【機能美デザインな、ハードクーラー19選】

01. DOMETIC(ドメティック)/PATROL ICEBOX

パトロール アイスボックス 35L​ ¥41800

アウトドア冷蔵庫のドメティックが放つ、ハイスペッククーラー。

アウトドアに持ち出せる冷蔵庫や車載冷蔵庫でおなじみのスウェーデン発「DOMETIC(ドメティック)」から、新登場となるハードクーラー。分厚いPU断熱材を採用した保冷力やロトモールド(回転成形)による耐久性など、ハイスペックな仕上がりに。ギア感ある無骨なシルエットと北欧ブランドらしいミニマルなデザインが好印象。2021年7月15日(木)発売予定。

■ここがポイント!

・ドメティック初のハードクーラー。

・PU断熱材、ロトモールド採用のハイスペック仕様。

・無骨だけどミニマルな洗練されたルックス。

(問)阿部商会 tel:03-6860-4182(平日10~17時) https://abeshokai.jp/dometic

 

02. DETAIL(ディテール)

Metal Cooler Box ¥14300

洗練されたクラシックデザインで魅せる、スチール製クーラー。

インテリアや生活雑貨の輸入販売やオリジナルのライフスタイルアイテムを展開する「DETAIL(ディテール)」のスチール製クーラーボックス。無駄がなくクラシカルなデザイン、レトロなカラーリングなど、テントサイトに映えるルックスが秀逸。機能面では、内側のアルミニウム素材によって約24時間保冷する。容量は20L。

■ここがポイント!

・無駄のない洗練されたデザイン。

・使い勝手の良い20L容量。

・リーズナブルな価格。

(問)GO OUT Online https://www.goout.jp/item/DET3444.html

 

03. Coleman(コールマン)/STEAL BELT COOLER

54QTスチールベルトクーラー(バターナッツ) ¥26800

1970年代に廃盤となった人気カラーが復刻!

Coleman(コールマン)」の永久定番といえるスチールベルトクーラーの中でも、絶大な人気を誇った廃盤カラー「バターナッツ」復刻モデルが2021年7月に発売予定。ヴィンテージ感のある2トーンカラーはテントサイトのインテリアとしても活躍必至! 2Lのペットボトルが12本も入る大容量の51Lで、耐久性もバツグン。それでいてこの価格は破格といえる。

■ここがポイント!

・廃盤カラーの復刻モデル。

・最大51Lの大容量。

・リーズナブルな価格。

(問)コールマン ジャパンカスタマーサービス ec.coleman.co.jp

 

04. Oregonian Camper(オレゴニアンキャンパー)/HYAD Cooler

(上)HYADクーラーボックス 27R ¥19800、(下)HYAD クーラーボックス47R ¥29700

高コスパなヒャドクーラーが保冷力をアップして新登場!

Oregonian Camper(オレゴニアンキャンパー)」の人気ハードクーラーがアップデート。27QTサイズはフタと底の厚みが増し、保冷性能がUP。またシール素材もシリコンゴムに変更され、密閉性と耐久性が向上した。サイドのEVA素材のハンドルは脱着可能となった。内部に配された仕切り板(カットボード)やバスケットなど便利な付属品はそのまま継承されている。

■ここがポイント!

・保冷性・密閉性が向上したアップデートモデル。

・着脱可能なEVAチューブのハンドル。

・手頃なプライス。

(問)トラウター http://www.oregonian.jp/shopdetail/000000000740/ct69/page1/recommend/

 

05. MAKITA(マキタ)/CW180DZ

CW180DZ ¥76780(バッテリー・充電器は別売り)

バッテリー&キャスターで持ち運び自在のタフな保冷温庫。

電動工具の「MAKITA(マキタ)」から登場した、バッテリーで稼働する充電式保冷温庫。コンプレッサーが付いていて、最高でマイナス18℃まで保冷できる性能を誇る。容量は、2泊程度に丁度いい20L仕様で、2Lのペットボトルなら4本、500mlなら20本が収納可能。サイドに持ち手があるほか、キャスターとショルダーストラップもセットされているため、フィールドに持ち運びやすいのも魅力。

■ここがポイント!

・バッテリー稼働対応の充電式。

・キャスター付きで持ち運び自在。

・コンプレッサー搭載の高機能仕様。

(問)マキタ www.makita.co.jp/product/category/kateiyoukiki/cw180dz/cw180dz.html

 

06. ROVR(ローバー)/IC

IC25   ¥29700/IC35   ¥39600

牽引式クーラーでおなじみローバーの、タイヤレスな新モデル。

オフロードタイヤを採用した牽引式クーラーボックスでおなじみの「ROVR(ローバー)」から新登場した、タイヤレスモデル。従来の保冷性や耐衝撃性、オプション品による拡張性はそのままに、軽さとコンパクトさを追求した小型サイズ。サイドのハンドルやショルダーストラップの採用によって牽引できない場所でも持ち運べ日本のフィールドでも使いやすい仕様になっている。

■ここがポイント!

・使い勝手のいい新サイズ。

・小回りの効くショルダー&ハンドル仕様。

・従来通りの高い保冷力・耐久性。

(問)津田商会 tel:078-731-5845 www.tsudakobe.jp/

 

07. DVERG×ICELAND(ドベルグ×アイスランド)/COOLER BOX

DVERG×ICELAND クーラーボックスホイール付き45QT ¥48180

人気のコラボクーラーに、ホイール付きモデルが仲間入り!

サンデーマウンテンのオリジナルブランド「ドベルグ」によるアイスランド別注クーラーの最新作。最長で5日間も氷をキープする高機能なクーラーボックスに、ホイールが付いた牽引式モデル。ホイールは直径20cmのオフロード仕様で、凸凹や段差があっても難なく運ぶことが可能だ。キャリーバーは高さ2段階に調節でき、使わないときは完全に収納できる。容量は約42L。

■ここがポイント!

・オフロードタイヤ付きで持ち運びラクラク。

・上に荷物を載せればキャリーとしても機能する。

・2Lペットボトルが縦に入る高さ。

(問)カンパネラ tel:0776-63-6418 https://dverg.shop/

 

08. YETI(イエティ)/Roadie 24

ローディ24 ¥35200

小型ハードクーラーの名作が、スリムにアップデート!

スリムなデザインになったYETI(イエティ)の小型ハードクーラー「ローディ」。2Lペットボトルやワインボトルを縦に収納できる縦長フォルムで、従来より容量が20%アップした。ハンドルを金属製からストラップに変更することで、重さは10%も軽量に。さらに、ドレンプラグをなくすことで断熱フォームがまんべんなく注入され、保冷力も30%アップしている。

■ここがポイント!

・2Lペットボトルが縦に入る縦長フォルムに。

・ストラップハンドルの採用で10%軽量に。

・保冷力が30%アップ!

(問)エイアンドエフ tel:03-3209-7575 www.aandfstore.com/

 

09. ORCA Coolers(オルカクーラー)/Charcoal

(写真 上)ORCA Coolers Charcoal 20QT ¥47300
(写真 下)ORCA Coolers Charcoal 40QT ¥63800

質実剛健なオルカのハードクーラーに、チャコールが追加。

ハイスペッククーラーの筆頭といえる「ORCA Coolers(オルカクーラー)」に、最近人気のチャコール(グレー)が仲間入り。ロトモールド(回転成形)構造による優れた耐久性と、高い保冷力は健在。この他にも、10色を超える豊富なカラーバリエーションや、20QT〜140QTの6サイズ展開、ポーチ、ドリンクホルダーなどが外付けできる拡張性も特徴。

■ここがポイント!

・最近人気を集めているチャコールの新色。

・氷の保持力は最大10日間。

・豊富なサイズ展開。

(問)デイトナ・インターナショナル AME Div tel:03-3565-6914 orcacoolers.jp

 

10. Petromax(ペトロマックス)/Ultra Passive Cooler

ウルトラパッシブクーラー 25L ¥39600/50L ¥50600

ペトロマックスの高スペッククーラーに新色ベージュが追加。

灯油ランタンでお馴染みのドイツメーカー「Petromax(ペトロマックス)」から、2020年に登場した話題のハードクーラーにシックなベージュカラーが登場。機能性は従来どおりで、4cm以上の分厚い断熱壁によるバツグンの耐久性と保冷力を実現。傾斜のある場所でも動きにくいよう底に滑り止め用のゴムを装着するなど、ディティールまで抜かりなく設計されている。

■ここがポイント!

・ドイツのメーカーらしい、ミニマルで知的なデザイン。

・座りやすさ、傾斜への設置なども考慮されたディテールワーク。

・分厚い断熱壁による、高い耐久性と保冷力。

(問)スター商事 tel:03-3805-2651 www.star-corp.co.jp/

 

11. ogawa(オガワ)/Cooler Box

クーラーボックス 20QT  ¥31320 / 35QT  ¥36720

オガワ×アイスランドのコラボによる高スペックモデル。

人気ブランドやショップからの別注も絶えないICELAND(アイスランド)ogawa(オガワ)のコラボモデル。最長で5日間も氷をキープするアイスランドの高スペックなハードクーラーをベースにカラーアレンジし、オガワのロゴをオン。サイズは20QT(約18.9L)と35QT(約33.1L)の2タイプ。まな板としても使えるセパレートボードや、小さめの食材の収納に便利なバスケットタイプのシェルフなどの豊富な付属品もポイント。

■ここがポイント!

・最長で5日氷をキープする保冷力

・キャンプサイトを選ばないシックなカラー。

・セパレートボードやシェルフなど付属品が充実。

(問)キャンパルジャパン tel:0800-800-7120 www.store-campal.co.jp

 

12. DEWALT(デウォルト)/TOUGHSYSTEM COOLER

タフシステムクーラー ¥35640

アメリカ発のツールメーカーによる、工具箱のようなハードクーラー。

アメリカでトップシェアを誇るプロフェッショナルツールメーカー「デウォルト」から登場したハードクーラー。名前の通りのタフ仕様となっており、高水準の防塵・防水性能や5日間の氷保持能力を持つ。ツールメーカーならではの工具箱のようなデザインも◎。フタには、缶ホルダーやボトルオープナーを備えているのもポイント。

■ここがポイント!

・高水準の防塵、防水、保冷力。

・缶ホルダーやボトルオープナー付き。

・工具箱のようなタフデザイン。

(問)スタンレー ブラック・アンド・デッカー tel:03-5979-5777 http://dewalt-jp.com/

 

13. ROGUE ICE COOLERS(ローグ アイスクーラーズ)/Rogue Ice Cooler with canvas seat

ローグアイスクーラー ウィズ キャンバスシート 45L ¥48600

南アフリカからやってきたラグジュアリーなクーラーボックス。

2019年に南アフリアより日本上陸を果たした「ROGUE ICE COOLERS(ローグ アイスクーラーズ)」。ベルトや持ち手に経年変化を楽しめる本革を使用したラグジュアリーなデザイン。継ぎ目のない一体成型ユニットで、炎天下でも5日間氷をキープできる保冷力を持つ。ビルの2階から落下テストをした結果、完全な状態を保っていたというタフさも注目。

■ここがポイント!

・ベルトと持ち手にレザーを使用した高級感のあるデザイン。

・5日間氷をキープできる保冷性能。

・落下にも強いタフ構造。

(問)SOLID JAPAN  tel:03-3656-1840 https://www.rogueicecoolersjapan.com/

 

14. OtterBox(オッターボックス)/VENTURE HARD COOLER BACK TRAIL

ベンチャーハードクーラー バックトレイル 43L ¥72380/61.5L ¥91080

スマホケースでお馴染みのブランドによるタフクーラー。

全米でスマホケース販売数No.1を誇る「OtterBox(オッターボックス)」による耐久性バツグンの「ベンチャー ハードクーラー」。約5cmのポリウレタン断熱材を全面に使い、65QTサイズなら最長16日間も氷が持つという驚異的な保冷力を発揮。サイドテーブルやカッティングボードなど多彩なオプションも魅力。新色「バックトレイル」は、ウッドファニチャーとも相性抜群のミリタリー風味!

■ここがポイント!

・長期キャンプにも対応可能な保冷力。

・機能を拡張できる多彩なオプション品。

・女性でも開閉しやすいラッチ(ロック)構造。

(問)シームーン tel:042-576-9697 http://cmoon.biz/

 

15. PELICAN(ペリカン)/45QW Elite Wheeled Cooler

45QW Elite Wheeled Cooler ¥71500

世界水準のタフなスペックを搭載。持ち運びにも特化。

米軍からフォトグラファーまで様々なプロから支持される「PELICAN(ペリカン)」のハードクーラー。でっかいホイールのついた新作は、容量は約42.6Lと大収納ながら、ドリンクや氷などを詰め込んでもラクに移動できる。2インチポリウレタンの断熱材によって最大5日間の保冷効果があり、食品の匂いが漏れずにクマとの接触を減らすベアコンテナとしても機能するタフ仕様。

■ここがポイント!

・持ち運びに便利な大型ホイールつき。

・グローブを装着したままでも開閉しやすいラッチシステム。

・天板はフラットなテーブルとしても使用可能。ボトルオープナーも付属。

(問)オートバックスお客様相談センター tel:0120-454-771 https://jackandmarie-store.com/

 

16. STANLEY(スタンレー)/Cooler Box

クーラーボックス 15.1L ¥12744

マルチに使えるスタンレーの定番モデルに新色が到着。

STANLEY(スタンレー)の定番モデル「クーラーボックス15.1L」。2018年より新色のレッドやホワイトが仲間入りし、カラバリも豊富に。ボディだけでなく上蓋にも断熱材を施して冷気を逃さず、上部のゴムロープにボトルなどが挟めるように。ペットボトルの500mlが縦に、2Lが横にそのまま入る。

■ここがポイント!

・ロープを外せばチェア代わりに。

・握りやすい太めのハンドルを搭載。

・スタンレーらしい無骨な佇まい。

(問)ビッグウィング tel:06-6167-3005 www.bigwing.co.jp

 

17. ORION COOLER(オリオンクーラー)/ORION

オリオン ¥74520〜¥111240

インパク抜群の超個性派クーラー。

ある冒険家が理想を追求して開発した「ORION COOLER(オリオンクーラー)」。キャンプサイトを彩るタイダイ柄に仕上げたほか、厚さ5cmの断熱材を封入することで圧倒的な保冷力を実現。抜群の機密性と堅牢性により、簡易的なスツールとして座ることもできる。¥74520〜¥111240

■ここがポイント!

・グリズリーでも噛み砕けない強靭なボディ。

・外部の温度変化を影響しない抜群の保冷力。

・ファッション感覚で使えるカラフルな配色。

(問)スター商事 tel:03-3805-2651 www.star-corp.co.jp

 

18. CHUMS(チャムス)/Steel Cooler Box

スチールクーラーボックス 54L ¥25704

ビビッドなレッドでテントサイトを彩る大容量ハードクーラー。

ボックスロゴを配置した「CHUMS(チャムス)」らしいポップなデザインの「スチールクーラーボックス54L」。大人数のキャンプで使える大容量なサイジングで、ウレタンフォームの注入式で保冷力も申し分なし。フロントにボトルオープナー、サイドに水抜き栓をセット。

■ここがポイント!

存在感を放つハイインパクトなロゴデザイン。

両サイドのハンドルで持ち運びやすい。

ボトルオープナーがデザインのアクセント。

(問)チャムス表参道店 tel:03-6418-4834 www.chums.jp/

 

19. DAIWA(ダイワ)/PROVISOR HD 2100X

おしゃれなクーラーボックス ダイワ

プロバイザーHD 2100X ¥57240

見た目にもタフな、Gシ◯ック的ハードクーラー。

フィッシングを主戦場とするDAIWA(ダイワ)のハイエンドモデル。ずば抜けた耐久性のほか、両開きのフタやトップのワンプッシュ式投入口、90°ひねるだけで楽に開閉できる水栓など、釣り具のダイワならではの実用的な機能が盛り沢山。6面全面に真空パネルを配し、炎天下でも約80時間も氷をキープできる抜群の保冷力、四隅にプロテクターを備えたタフな見た目もポイント。

■ここがポイント!

・炎天下でも氷を約80時間キープ可能な保冷力。

ワンプッシュ式の小窓を備えた両開き仕様のフタ。

・開閉し易い水栓。

(問)ダイワ お客様サポートセンター tel:0120-506-204 www.daiwa.com/jp/

ソフトクーラーは、次ページをチェック!

 

12 >
Tags
GO OUT編集部