Table Of Contents : 目次
バギーズ・ショーツの2018年モデルを全種類チェック!
それでは、実際にどんなモデルがあるのか、2018年モデルの全ラインナップを見てきましょう。自分のスタイルやシーンに合った、お気に入りの1本に出会えるはず!
人気No.1の大定番、バギーズ・ショーツ。
Men’s Baggies Shorts 各¥7020
バギーズ・ショーツといえば、コレ! 股下5インチ(約13cm)のショート丈が特徴的なシリーズのスタンダードモデル。
上でも紹介した通り、サプレックス・リサイクル・ナイロンの採用やDWR(耐久撥水)加工、速乾性のあるメッシュライナーの搭載などにより、水着としても使える多機能な一本に。キャンプや野外フェスはもちろん、街でのコーディネートにも取り入れやすい、まさにオールマイティなショーツといえる。
ちょっと長めの丈感が魅力のバギーズ・ロング。
Men’s Baggies Longs 各¥7560
サプレックス・リサイクル・ナイロン生地やDWR加工、メッシュライナーなど、基本スペックはバギーズ・ショーツと同じだが、股下の長さを7インチ(約18cm)としたロング丈モデル。
膝丈より少し短めに設定されたシルエットは、バギーズ・ショーツより落ち着いた印象があり、普段のコーデにも取り入れやすい一着。
コンパクトに収納可能な、バギーズ・ライト。
Men’s Baggies Lights 各¥7020
こちらは、タフで軽量なリップストップ・リサイクル・ポリエステル生地100%使用のライトウェイトモデル。裏返して、右ポケットに本体をコンパクトに収納することができるポケッタブル仕様のため、持ち運びもラクラク。
バギーズ・ショーツより細身のすっきりしたシルエットが特徴的。丈は、バギーズロングより少し短い約17cm。
天然素材を使用したバギーズ・ナチュラル。
Men’s Baggies Naturals 各¥8100
天然素材を使用したナチュラルな質感が特徴的なモデル。ヘンプ55%、オーガニックコットン45%が混紡された生地は、軽量で通気性も◎。また、天然素材による生地は肌触りがよく、ルームウエアとしてもおすすめ。
また、穿くほどに味わいが深まり経年変化を楽しめるのもポイント。丈は、バギーズ・ライトと同じ約17cm。