【大桃さん】自宅でいつもいっしょに過ごす、 愛犬のチワワは究極の癒しの存在。
オヤツをもらうために、お利口にお座りをする愛犬のノブナガくん。リビングには観葉植物なども並んでいるが、小物類はなるべく犬が届かないところにディスプレイされている。
現在、ロングコートチワワを飼っている大桃さんは、夫婦揃って愛犬家。「ボクにとって犬は、究極の癒しの存在です。朝の散歩が日課になっているし、休日はいっしょに外遊びを楽しむことも。自宅にいるときは、いっしょに過ごす時間が圧倒的に多いです」。室内では犬用のスペースやゲージで隔離しないで、自由に過ごさせている。
「ソファに座っているときはヒザの上に居るし、寝るときのベッドも同じ。もうホントに家族ですね」。とはいえ、日中はシゴトのため、寂しくないように多頭飼いも視野に入れているとか。「タイミングがあれば、もう1匹迎え入れてもいいかなと思っています」。
大桃さんの愛用品をご紹介。
01. FUJIFILMのデジカメ(X-T100)
フジフィルムのミラーレスの一眼レフデジカメ。「クラシックなルックスがお気に入り。シゴトや山歩きでも活躍しているけど、やっぱり自宅や散歩中に愛犬を撮影することが1番多いです」。
02. REMI RELIEFのフリースフットボールパーカ
マイクロフリースで作られたプルオーバーパーカは、ワンマイルウエアとして愛用。「とにかく肌触りがバツグン。身幅が広く、ざっくりとした着用感も楽しめます」。¥16280(問)ユナイト ナイン tel:03-5464-9976
03. KITOWAのイセンスとプレート
日本発のブランド、キトワのお香とお香立て。「三重県産のヒノキオイルを配合していて、ナチュラルな香りが楽しめます。ベッドルームなどで愛用」。インセンス ¥5500、プレート ¥7700(問)キトワ tel:03-3541-5305
04. アメカジ系のアートピース
リーバイスの、さまざまな年代やアイテムのタグをコラージュしたアートピース。「確かなにかの写真集の1ページだったと思うけど、リーバイスが好きなので、切り取って額装しました」。
05. GOODNEIGHBORS SHIRTSのキーディスゼファーパンツ
ツイードのパッチワーク風のデザインが施されたイージーパンツ。「リラックスできるシルエットとサイズ感が魅力。そのまま外出もできるので、重宝しています」。¥26400(問)ユナイト ナイン tel:03-5464-9976
06. お気に入りの愛犬散歩グッズ
愛犬の散歩に欠かせない、ドッグポーチやリード。リュドゥベルヌイユのミニトートに収納している。「水を飲ませるための赤いコップは、アウトドアで定番のフォールディングマグです」。
07. Nicetime Mountain Galleryのリキッドソープ
UL系ショップのナイスタイムマウンテンギャラリーがリリースするリキッドソープ。「ハーブ系の香りが心地いい。自宅に帰ってきて、これで手を洗うのがオンオフの切り替えになっています」。
08. Fire-Kingのヴィンテージマグ
コレクターも多い、ファイヤーキングのヴィンテージマグ。「10年くらい前に、Dマグとバレルマグをセットで入手しました。コーヒーがメインだけど、飲み物によって使い分けています」。
09. ヴィンテージのモロッコタイルテーブル
13年ほど愛用するお気に入りのテーブル。「モロッコタイルを天板にしたヴィンテージのテーブル。レトロなデザインも好きだけど、犬が登れない絶妙な高さも、じつはポイントが高い(笑)」。
Photo/Fumihiko Ikemoto Report & Text/Masatsugu Kuwabara