年に一度、仲間たちが森に集う。マウンテンリサーチ主催のキャンプイベント「A.M.C」へ行ってきました。

更新

 

山梨県道志村にある「水源の森キャンプ・ランド」。マウンテンリサーチ創業者の小林節正さんによるプロデュースで多くの人が来場する人気のキャンプ場。

自然に溶け込むデザイン感と何とも心地よいゆるい空気が漂う同所で、年に1度、マウンテンリサーチ主催で行われているキャンプイベントが「Anarcho Mountaineers Camp(アナルコマウンテニアーズキャンプ)」、通称A.M.C。10月28日(土)-29日(日)にvol.3が開催されたのでお邪魔しに行ってきた。

大人気スモールマーケットは朝イチから人だかりが。

A.M.Cといえば、マウンテンリサーチの仲間による豪華すぎるスモールマーケットが人気。今回も2-tacs、Bamboo shoots、Ballistics、DOWN ON THE CORNER、groovisions、Lock Field Equipment、TIMBER CREW、THUNDERBIRD DESIGN、岡部文彦、POLAR/VINCENT、Mountain Researchと、ゴーアウトでもお馴染みのブランドがブースを連ねた。

CAMP CREWとして、マウンテンリサーチとともにこちらのキャンプ場に携わる木工集団、TIMBER CREWのブース。
groovisionsのブースでは山の道具を販売。じつは、GO OUT CAMP/JAMOBREEのロゴデザインも、groovisionsによるもの。

来場者のギアは最新モデルから名作と言われる旧モデルまで、目を見張るものばかり。

来場者は、日帰り組とキャンプ組に分かれ、限定数販売されたキャンプチケットをゲットした方々が使うギアは目を引くものばかり。ビッグアグネスやハイムプラネット、ニーモ、サバティカルと、新旧様々な名作テントが並んでいた。

キャンプサイトはどこも華やか。一筋縄ではいかない個性的なテントやタープが並んでいました。

子どもも一緒に楽しめるから、オトナたちも年に一度集まれる。

子どもたちが楽しめるコンテンツも多数。オトナの集いとはいえ、子どももその空気感のままで、しっかり参加できるところにこのイベントの懐の深さを感じる。

水源の森には巨大クライミングウォールや、国内最大級と言われるヘラ絞りのファイヤーピットがあり、その周りには子どもたちが集う。そして会場にはリサーチ小林さんもハマったというゲーム、コーンホールも当日仕様で登場

その他ブースもイベントの重要なピース。フードに占い、プリントショップまで。

スモールマーケット以外にもブースが出展。中目黒を代表するカレーショップ「FORRESTER spice&music」が激ウマカレーをサーブし、Gaku Gakuさんによる占い、そしてTAKANORI MURAKAMIさんによる投げ銭式でウエアにプリントしてもらえるコーナーも。

夜には超豪華なアコースティックライヴと、恒例のビンゴ大会も。

森の陽が落ち始めるとキャンプ場の象徴でもあるクラブハウスに続々とヒトが集まった。小林さんの紹介で登場したシークレットアーティストがなんとFLYING KIDSの浜崎貴司さん。

小林さんとは旧知の仲ということで、前の日にビルボードライブ東京にてライヴを行なったばかりながら、この夜はアコースティックギター1本で力強くも優しい音を聴かせてくれた。

フライングキッズの浜崎貴司さんによるライヴ。名曲「風の吹き抜ける場所へ」や「幸せであるように」に加え、CM曲の「ウイスキーが、お好きでしょ」やアンパンマンのマーチなども。うっとりするオトナと盛り上がる子どもたち。

そして至福のライヴの後は、全員がお待ちかねのビンゴ大会。スモールマーケットなどに出展したブランドからの提供品をビンゴで当てる、いいオトナが驚くほど盛り上がる一瞬。この日も豪華景品が続々と登場していた。

以前、本誌GO OUTに連載もしてくれていた山のスタイリスト、岡部文彦氏も登場。今在住している東北のウッドプレートを提供。

ファッションやギア、クルマといった持ち物がクールなのはもちろん、それだけじゃない、遊びゴコロや自然へのリスペクト、立ち居振る舞い自体がカッコいいオトナが年に一度集まって開催されるこのイベント。決して身内ノリではなく、とはいえ開かれ過ぎておらず、ブランドであるマウンテンリサーチの印象と同様、ちょうどいい塩梅を感じられる2日間だった。

Photo/Taizo Shukuri


GO OUT編集部
更新