この秋、ザ・ノース・フェイスの人気ドーム型テント「ランダー」シリーズに、難燃性のT/C素材を用いたTCコレクションが一堂にラインナップ。ソロからデュオ、ファミリーキャンプまで、シーンに合わせて選べる3つのサイズを、いち早く体験してもらいました。
Table Of Contents : 目次
広々スペースの最新ツールームテントを、3組のキャンプ好きがテスト!!
ダブルウォールとアウトフレーム構造の前室付きテント「ランダー」は、往年の名作Kaijuをベースに、吊り下げ式のインナーテントを採用するなど、現代のキャンプシーンに合わせアップデートした定番人気シリーズです。
ランダー 6 TC ¥176000

アウトドアやファッションシーンを中心に活躍し、本誌連載の“釣り部”でも奮闘中。アクティブな趣味をサヤさん、イツキくん、ヒナタくんの家族4人で楽しむために、子どもと安心して使えるアイテムを日々吟味中。
幅広いニーズに対応する3サイズ(6人用、4人用、2人用)を展開し、ダッフル型の収納用バッグを付属。「6TCは、これだけ大きいと家族4人でも安心して使えますね!!」。
ランダー 4 TC ¥137500

キャンプ初心者向けの講習やイベントを開催する民泊“NONIWA”や、キャンプ暮らしとアウトドアをテーマに、自然の中で暮らすためのアイテムを発信するショップ“GRID”を埼玉県ときがわ町にて営む、外遊び好き夫婦。
耐久性、遮光性に優れた難燃のT/C素材を用いた新モデルは、従来のグリーンやタンではなく、落ち着いた雰囲気で使い込むごとに風合いを生み出すグレーを採用。「設営が簡単なので初心者にも最適だと思います」。
ランダー 2 TC ¥88000

食べ物から乗り物までなんでも手を出す雑食系ライター。MTBとキャンプを組み合わせた遊びに絶賛のめり込み中。走り終わった後、疲れたカラダを癒すために、ゆっくり睡眠がとれる、テントなどの就寝グッズを模索中。
全員が驚いたのが、質感のあるT/C素材ならではの落ち着いた明るさと広々とした室内空間。「通気性がよく、吸湿性も高いので、涼しくなるこれからの季節には、就寝時のインナーテントでも、前室でも気持ちよく過ごせそう!!」と、“ランダー TC”にすっかり魅了された様子です。
T/C素材らしい風合いも魅力的。
遮光性と難燃性に優れた、ポリエステルとコットン混紡のT/C素材を採用。優れた通気性、吸湿性、耐久性など、素材の持つ本来の特徴を活かしたスペックが◎。
オールシーズン快適に過ごすためのアップグレードで、使い勝手よし。

家族4人が足を伸ばせるインナー、立ち上がれる天井高の広々居住空間。
Photo/Taizo Shukuri Report & Text/Tatsunori Takanashi
(問)ゴールドウイン カスタマーサービスセンター tel:0120-307-560 www.goldwin.co.jp/tnf