7月後半も、本命のフジロックをはじめ個性あふれる夏フェスが目白押し。今回は夏を満喫できる湖畔のビーチフェスや山の麓のキャンプフェスなど、6つのイベントをご紹介。
Table Of Contents : 目次
【17日~20日 /福島県】GO OUT CAMP 猪苗代 vol.11

湖を眺めながらゆったりと音楽、キャンプ、アクティビティ、ショッピングが楽しめる湖畔のキャンプインフェス。
出演は、TOKYO NO.1 SOUL SET、GAKU-MCをはじめ、絶景の湖畔のステージを盛り上げるアーティストが登場します。
SUPやビーチフラッグス、ビーチヨガなどビーチだからこその参加型コンテンツも満載。毎年大好評の猪苗代湖に映る打ち上げ花火は必見!
・日程:2025年7月18日(金)、19日(土)、20日(日)
・場所:天神浜オートキャンプ場(福島県猪苗代町中小松四百刈)
・公式サイト:www.gooutcamp.jp/inawashiro/
【19日~20日 /北海道】JOIN ALIVE 2025

音楽・アミューズメント・アートが融合するイベントとして2010年にスタートした北海道の夏の風物詩。
5つのステージには、Awich、MAN WITH A MISSION、MONGOL800、WurtS、矢井田 瞳、ちゃんみな、山崎まさよし、THE ORAL CIGARETTESなど、ベテランから若手まで個性豊かなアーティストがラインナップ。各日程のヘッドライナーにはSEKAI NO OWARIとスキマスイッチが登場します。
会場には40基以上のアトラクションで遊べる遊園地や動物とふれあえるスポットなど、子どもが楽しめるアクティビティも満載。北海道ならではの地元フードやキャンプも楽しめます。
・日程:2025年7月19日(土)、20日(日)
・場所:いわみざわ公園(野外音楽堂キタオン&北海道グリーンランド遊園地)
・公式サイト:joinalive.jp/2025/
【19日~20日 /大阪府】OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025

“ジャイガ”の愛称で知られ、昨年は5万5000人もの動員を記録した大阪発のロックフェス。今回は会場を舞洲から万博記念公園に移し、新たな「MOVE」を巻き起こします。
出演は、RIP SLYME、マカロニえんぴつ、FUNKY MONKEY BΛBY’S、マルシィ、緑黄色社会、04 Limited Sazabys、ROTTENGRAFFTYなど、フェス史上最多の66組がラインナップ。
フェスでお馴染みのアーティストから、注目のニューカマーまで多数出演するので、これから売れそうなミュージシャンをチェックするチャンスかも!?
・日程:2025年7月19日(土)・20日(日)
・場所:万博記念公園 ジャイガ特設会場
・公式サイト: www.giga-osaka.com/
【19日~20日 /茨城県】GFB‘25(つくばロックフェス)

茨城県の日本百名山にも選ばれている筑波山の麓で開催される野外フェス。フェスでお馴染みのバンドやネクストブレイクが期待されるアーティスト、初見でもかっこいいバンドを掘り出し、コアな音楽ファンからも一目置かれている夏フェスです。
都心から離れたキャンプ場で開催されるとあってキャンプインできるのも同フェスの魅力。高校生以下は無料なので家族での参加もオススメです。
・日程:2025年7月19日(土)・20日(日)
・場所:つくばねオートキャンプ場(茨城県石岡市小幡2132-14)
・公式サイト: gfbfes.com/
【25日~27日 /新潟県】FUJI ROCK FESTIVAL’25

言わずと知れた国内最大級の夏フェス「フジロック」。今年も7月末に苗場スキー場で開催されます。
今年のヘッドライナーには、FRED AGAIN..、VULFPECK、VAMPIRE WEEKENDが決定!他にも山下達郎、RADWIMPS、Vaundy、HYUKOH & SUNSET ROLLERCOASTER、JAMES BLAKE、LITTLE SIMZほか、フジロックだからこその豪華アーティストが登場します。
さらに今年は開催の1週間前となる7月19日(土)、7月20日(日)にフジロックの名所「ピラミッドガーデン」が単独フェスとして開催。待ちきれない気持ちを一足早く解放できるので、フジロッカーはこちらも要チェック!
・日程:2025年7月25日(金)26日(土)、27日(日)
・場所:新潟県 湯沢町 苗場スキー場
・公式サイト:www.fujirockfestival.com/
【26日~27日 /東京都】東京キャンピングカーショー2025

全国からキャンピングカー、車中泊カーが集結する都内最大規模のキャンピングカーイベント。東京ビックサイトの会場に、最新・人気モデルのキャブコン、バンコン、軽キャンパーなど注目の車両約220台がずらりと並びます。
今年は100を超えるメーカーが集結し、キャンピングカーに加え、アウトドアグッズやペット用品も展示販売。ペットも同伴できるので、ペットとの車中泊ライフをシュミレーションしやすいのも嬉しい限り。
さらに、人気お笑い芸人やタレントが登場するステージイベントも開催され、1日を通して家族や友人と楽しめます。
・日程:2025年7月26日(土)、27日(日)
・場所:東京ビッグサイト 東7・8ホール(東京都江東区有明3丁目11-1)
・公式サイト:jrva-event.com/event/tokyo2025/