デザインも機能もバツグンな、 主役級Tシャツ。【柄モノ&ボーダー編】

作成

Tシャツにはかなりのコダワリを持っているみなさんへ、ありきたりじゃないデザインやグラフィック、ブランドロゴなど、1枚でキマるTシャツをたくさん集めてきました。この夏も毎日Tシャツを着て、外遊びへ街へ、旅へ、颯爽と繰り出しましょう。

Table Of Contents : 目次

01. HERMOSA TIE DYE(ハモサ タイダイ)

TIE DYE TEE ¥13750

ミルキーで燦々とした配色のタイダイ染めは、カリフォルニアを拠点にアメリカ製のオリジナルウエアやインポートものを発信するハモサ タイダイによるもの。裾のドローコードでシルエットを調整できる。

(問)ハリウッド ランチ マーケット tel:03-3463-5668 www.hrm-eshop.com/shop/g/g1006258010009/

02. TOWNCRAFT(タウンクラフト)

HEAVY PILE BORDER POCKET TEE ¥9900

60年代サーフムードなレトロ配色のマルチカラーボーダーをあしらった、チルな雰囲気のパイルポケットT。たっぷりしたシルエットで肌との接地面が少なく、清涼な着心地に。天然繊維ならではの経年変化も楽しめる。

(問)セル ストア tel:03-6459-3932 celstore.shop-pro.jp/

03. ILL ONE EIGHTY(イルワンエイティ)

Encinitas Exclusive VINTAGE BANDANA TEE ¥18920

岡山県の古着屋「KOTSUBO」とのダブルネームで製作。希少なヴィンテージバンダナを贅沢に丸々1枚使用したリサイクルT。前後どちらから眺めてもインパクト抜群で、1枚ごとに異なる色柄から選び取る楽しみも。

(問)ユナイト ナイン tel:03-5464-9976

04. icebreaker(アイスブレーカー)

Merino Dryden Short Sleeve Tee ¥15400

真夏でも着心地のいいメリノウール生地、クールライトを使用。調温・調湿性はもちろん、サラッとした風合いや乾きやすさも魅力。襟ぐりはパイピングで補強されていてヘタりにくい。

(問)ゴールドウイン カスタマーサービスセンター tel:0120-307-560 www.goldwin.co.jp/icebreaker/

05. MANASTASH(マナスタッシュ)

MTN STRIPE TEE ¥7700

創業地のシアトルと、その周辺の1980~90年代の様子をモチーフにしたボーダー柄は、話題の韓国ブランド「ディスイズネバーザット」や、東京・池ノ上の「ミンナノ」などへも作品提供するアーティスト、Dokkoiによるもの。

(問)マナスタッシュ原宿店 tel:03-6447-0818 www.manastash.com/

06. GOHEMP × Standard California(ゴーヘンプ×スタンダード カルフォルニア)

Tie Dye Dead Logo T ¥9900

麻とオーガニック綿を組み合わせたオリジナルボディをタイダイ染め。ドライな質感とやわらかな肌触りが病みつき必至。フロントとバックには、KomyデザインによるDEADロゴがラバープリントされる。

(問)スタンダード カルフォルニア tel:03-3770-5733 shop.standardcalifornia.com/shopdetail/000000004778/

07. Champion(チャンピオン)

Short Sleeve T-shirt ¥8250

目の詰まったコットンを採用。敬遠されがちなボートネックだが、身幅、肩幅、袖口にゆとりがあるためイマっぽい仕上がり。左胸にはオリジナル船夫キャラを刺しゅう。直営店限定。

(問)チャンピオン ブランドハウス シブヤ トウキョウ tel:03-5962-760 www.hanesbrandsinc.jp/champion/c/c20/

12 >
Tags
GO OUT編集部
作成