この春はさまざまな規制が少しずつ緩和され、少しずつ以前の日常を取り戻せるような気配を感じられるようになりました。まだまだ寒い日もありますが、ボクらの大好きなアウトドアファッションシーンでは、この春の新作が続々とスタンバイしている様子。
アウトドアはもちろん、お花見や旅行、食べ歩きだって楽しみたい! そんな春キブンを盛り上げてくれる注目ブランドの最新イチ押しアイテムをピックアップしてきましたので、いち早くチェックしておきましょう!!
Table Of Contents : 目次
- 01. SOUTH2 WEST8(サウス2 ウエスト8)のポンチョ。
- 02. THE NORTH FACE PURPLE LABEL(ザ・ノース・フェイスパープルレーベル)のカグール。
- 03. Teva(テバ)のサンダルスニーカー。
- 04. Y(dot) BY NORDISK(ワイドット バイ ノルディスク)のプルオーバー。
- 05. and wander(アンドワンダー) のセットアップ。
- 06. Battenwear(バテンウェア) のウインドブレーカー。
- 07. ROKX(ロックス)のパンツ。
- 08. Marmot(マーモット) アウター。
- 09. Klättermusen(クレッタルムーセン)のアウターコート。
- 10. TOPO DESIGNS(トポデザイン) のバッグ。
- 11. MOUNTAIN HARDWEAR(マウンテンハードウェア) のアウターシェル。
- 12. GRIFFIN(グリフィン) のアウター。
- 13. CHUMS(チャムス) のロンT。
- 14. GRANITE GEAR(グラナイトギア) の軽量バッグパック。
- 15. WOOLRICH(ウールリッチ) のレインウエア。
- 16. Phatee(ファッティー) のクルーネックスウェット。
- 17. SIERRA DESIGNS(シエラデザインズ)のマウンテンパーカ。
- 18. ALTRA(アルトラ) のスニーカー。
- 19. BAMBOO SHOOTS(バンブーシュート) のジャケット。
- 20. Goldwin(ゴールドウイン)の防水シェルジャケット。
- 作るのも、道具を選んで使うのも楽しい!! GO OUT vol.162「DIY STYLE」は達人たちのDIYライフを拝見!
01. SOUTH2 WEST8(サウス2 ウエスト8)のポンチョ。

2003年、北海道を拠点にスタートし、札幌のフラッグシップストアの住所をブランド名とした。釣りがメインテーマであり、多くの外遊び人に支持される。毛バリを用いたユニークな手法で描くアーティスト、ベン・ミラーとのコラボ第2弾が今シーズンの目玉である。
River Trek Poncho ¥74800
サウス2 ウエスト8×ベン・ミラーの第2弾となり、春夏仕様にアップデートしたミラー氏の作品を新型ポンチョに落とし込んだ。薄手の2レイヤー防水素材に立体フラップポケットや止水仕様のロングジップポケットを配す。
(問)サウス2 ウエスト8 tel:011-280-7577 south2west8.com
02. THE NORTH FACE PURPLE LABEL(ザ・ノース・フェイスパープルレーベル)のカグール。

ザ・ノース・フェイスの名品やクラシックなアウトドアアイテムを、時代に合ったサイズ感と環境に配慮した素材によってアップデート。ハイテクと伝統素材を適所に用いながら、カリフォルニアのアウトドアテイストが感じられる外遊びウエアを提案する。
GORE-TEX Field Cagoule ¥79200
1970年代にリリースされたザ・ノース・フェイスのカグールを現代に合わせてブラッシュアップ。防水透湿素材の3レイヤーコットンゴアテックスファブリックを採用し、バッグの上からでも羽織れるビッグシルエットに。
(問)ナナミカ マウンテン tel:03-6416-3012 www.nanamica.com/
03. Teva(テバ)のサンダルスニーカー。

39年前にスポーツサンダルという新しいスタイルを生み出したパイオニア的シューズブランド。アドベンチャー精神をルーツに、いまも進化し続ける機能的なフットウェアを展開し、パフォーマンス性とデザイン性を兼ね備えたモダンアウトドアスタイルを提案している。
OUTFLOW UNIVERSAL ¥17600
テバのDNAであるユニバーサルストラップシステムを配した、テバが新提案するサンダルスニーカー。濡れた路面に強いアウトソールや速乾性に優れるメッシュアッパーを装備し、再生素材を多用しているのもポイント。
(問)デッカーズジャパン tel:0120-710-844 jp.teva.com
04. Y(dot) BY NORDISK(ワイドット バイ ノルディスク)のプルオーバー。

1983年に東ドイツの登山家夫婦が創設し、現在はデンマークを本拠地とするアウトドアライフスタイルブランド。デンマーク発祥のヒュッゲという概念に基づいた、さまざまなシーンで心地よくカラダを包んでくれるダウンウエアを中心としたプロダクトが豊富に揃う。
HIGH STRETCH PULLOVER ¥22000
ゆとりあるシルエットとハイストレッチにより、ストレスフリーの着心地が楽しめる。耐摩擦性に優れるためピリングの発生が少なく、長く付き合えるのもツボ。胸のロゴ刺しゅうはスカンジナビアのフィールドを表現。
(問)アルファ PR tel:03-5413-3546 nordisk.co.jp/ydot-by-nordisk
05. and wander(アンドワンダー) のセットアップ。

「山や自然のなかでも街と同じようにファッションを楽しみたい」と考えた2人のデザイナーによって2011年に設立。刺激的なモード感とアウトドアの機能性を追求し、丈夫で軽い素材やリフレクター、フィールド&タウンの両方に映える色などを巧みに取り入れる。
in the Mountain printed shirt ¥37400、in the Mountain printed short pants ¥30800
山での遊びを描いたイラストレーター竹田嘉文氏によるオリジナルパターンをクールマックスのリップストップ生地に落とし込んだ。太い糸の巻き縫いによるパッカリングが独特の表情を作り出す。
(問)アンドワンダー tel:03-5787-3460 www.andwander.com/
06. Battenwear(バテンウェア) のウインドブレーカー。

メイドインUSAを中心に、デザイナー長谷川晋也氏のライフスタイルや経験が表現された上質なライフスタイルウエアを提案。質のよいヴィンテージスポーツウエアや機能性豊かなアウトドアウエア、洗練された日常着をテーマに掲げてコレクションを展開する。
BEACH BREKER ¥39050
大学フットボールで使われるクラシックなウインドブレーカーからインスパイア。撥水加工タスランナイロンを採用し、細かいシワが入った夏に最適な質感に。山やキャンプはもちろん、サーフィンにもマッチする。
(問)アリガインターナショナル tel:03-6659-4126 battenwear.com/
07. ROKX(ロックス)のパンツ。

伝説のクライマー、マイク・グラハムが“エクストリームカジュアル”をコンセプトに掲げ、2000年に設立。昨年から彼のアーカイブのなかでも特に個性のあるROKX HIP PANELにフィーチャーする、RPS by ROKXを開始。ブランド初期の名品が復刻され話題を呼んでいる。
RPS PANT by ROKX River Scout Pack Vest ¥15180
創立当時ブランドの顔であったモデルを忠実に再現して復刻。ベルトむき出しのデザインやヒップのパネルカットなど、唯一無二のディテールが目を引く。極太のシルエットも1周まわって現代的なファクターに。
(問)SNジャパン tel:03-6431-9573 www.rokxusa.jp/
08. Marmot(マーモット) アウター。

カリフォルニア大学の学生2人が1971年に立ち上げた登山部、マーモットクラブがルーツ。1976年には初めてゴアテックスを採用したアウトドアアパレル企業に。今も独創性を追求した初期の姿勢は変わらず、高品質な革新的アイテムを次々と世に送り出している。
Paria Jacket ¥26400
しなやかで軽いゴアテックスパックライトにより、雨天時でもストレスの少ないレイヤリングを実現。汎用性の高いシンプルなデザインはトレッキングに限らず、街でのアウター&レインウエアとして役立ってくれる。
(問)サードシップ info@marmot.jp marmot.jp
09. Klättermusen(クレッタルムーセン)のアウターコート。

北欧最大の山岳リゾートであるスウェーデン・オーレにて1975年に創業した。厳選された素材や人間工学に基づくデザイン、独自のディテールにこだわった、唯一無二のハイスペックなプロダクトに定評がある。サステナブルに関する取り組みも広く評価されている。
Syr Hood Parka ¥88000
3レイヤー素材のCutan®を採用した3シーズン対応モデルで、長期ハイキングからデイリーまで使える。体幹を覆えるオーバーサイズなうえに背中にはマチが設けられているため、デイパックの上からでも羽織れるのが特徴。
(問)スプートニク shop@sputnik-japan.com klattermusen.jp
10. TOPO DESIGNS(トポデザイン) のバッグ。

アウトドアアクティビティはアスリートや一部の愛好家のためだけにあるのではなく、多くのヒトが楽しめるものと位置づけ“ニューアウトドア”をスローガンに掲げる。日常生活から外遊びまで、シームレスに使えるウエアやバッグをアメリカはコロラド州から発信する。
MOUNTAIN UTILITY TOTE ¥14080
コントラストカラーのデイジーチェーンが1990年代のアウトドアテイストを彷彿とさせる。ショルダーストラップは着脱式なのでプレーンなトートとしても使用可能。サイズ的にはショートトリップやピクニック向き。
(問)ノーツアンリミテッド tel:03-3845-0403 topodesigns.jp