英国発祥のアウトドアブランド「KARRIMOR(カリマー)」は、 フラッグシップモデル“ridge”をさらに進化させた“ridge 30+”と“ridge 40+”を刷新し、この春よりリリースを開始する。“ridge 30+”は日帰り登山用として、“ridge 40+”はテント泊に最適なサイズだ。

本アイテムはブランドコンセプトの「背負いやすく、疲れづらい」をより追求し、背負い心地の向上に徹底的にこだわったっている。重心が体の中心に近づくようにデザインされたハイバッシェイプは、急な下りの岩場でも、ボトム部が地面に当たらないので安心したクライミングが実現。

ridge 30+ ¥31900
ショルダーハーネスは、日本人の体格に合わせて長さ・幅・角度などを綿密に設計し、ヒップベルトの先端に引きやすいループを装備。フロントポケットは、ストレッチ素材のマチでヘルメットも収納可能なので、チャレンジングなクライミングにも最適だ。
サイドにあるワンドポケットは、1Lのボトルやトレッキングポールも収納可能。ヒップベルトにあるポケットには、現代のクライマーには必須の大画面のスマートフォンを収納できる。

ridge 40+ ¥33550
本アイテムは、2025年2月よりカリマー公式オンラインストアおよび全国の取り扱い店舗にて順次発売予定とアナウンスされている。「カリマー」の公式サイト上では未だ製品の詳細は発表されていないが、気になる方はマメにチェックしておこう。
(問)カリマーインターナショナル www.karrimor.jp/