コスパ抜群! 話題のUL系ブランド「ネイチャーハイク」がニッポン本格始動!

作成
pr
コスパ抜群! 話題のUL系ブランド「ネイチャーハイク」がニッポン本格始動!

2010年の設立以来、圧倒的に優秀なコストパフォーマンスで注目を集めている「Naturehike(ネイチャーハイク)」。今秋より日本へ本格進出となり、改めて多くのアウトドアズマンのブツ欲を刺激すること間違いなし!!

Table Of Contents : 目次

ハイスペックなのにロープライス! 期待の超新星、ネイチャーハイク。

ネイチャーハイクのテントのなかでもトップセールスを誇るのが、こちらの2型。ジャパンリミテッドとなるコヨーテカラーは、ミリタリーテイストな仕上げが◎。左:Cloud Up 2 Ultralight Tent Coyote ¥19800(予価、11月発売予定)、 右:Hiby 3 Camping Tent Coyote ¥25800(予価、11月発売予定)/ともにネイチャーハイク その他スタイリスト私物

オンラインストアでの展開が中心ながら、いずれのプロダクトも優れた品質からは想像できないほどリーズナブルで、瞬く間に世界中の外遊び派を魅了した「ネイチャーハイク」。

トレッキングやソロキャンプ向けのウルトラライトなギアを軸に、Cloud UpやHibyといったコンパクト系テントがヒットしている話題のブランドが、ついにニッポンで本格始動となる。

チェア2型のオールブラックとフォリッジカラーは日本限定。ホワイトのシェルターが主役となるサイトの引き締め役にピッタリ。Twin Peaks ¥39800、 Folding Moon Chair All Black ¥6300(予価、11月発売予定)、Folding Moon Chair Hi Folliage ¥7800(予価、11月発売予定)、Foldable Camping Table ¥5800、Outdoor Folding Camp Bed ¥16900、Goose Down Sleeping Bag 400 ¥15900/すべてネイチャーハイク その他スタイリスト私物

定番モデルだけでなく、人気テント&ギアの日本限定カラー、そして初展開となるウエアもラインナップして、今季ますます目が離せない存在に!!

 

ネイチャーハイクの、コスパ◎な注目アイテム。

リーズナブルなプライスながら必要十二分なスペックを備えるネイチャーハイクのプロダクトから、なかでもこの秋注目のギアと、今季からスタートするウエアをピックアップしてご紹介。

 

Folding Moon Chair( Coyote)左 ¥7800、右 ¥6300

アルミ合金のフレームだから軽量なのに強度バツグンで、コンパクトに折り畳め、約30 秒あれば設営可能。コヨーテは日本限定カラー。(11月発売予定)

Folding Wood Table ¥21800

シンプルなロールタイプの天板で、女性や子どもでも簡単に組み立て、撤収、持ち運びができる。4人用サイズのロースタイルでリラックスタイムにちょうどいい。

Opalus 2 Tunnel Tent ¥22900

二重層のトンネル型テントの2人用サイズ。フライシートは単独での使用も可能となっており、展開中にテール部分を広げれば、より通気性が高められる構造に。

VIK Ultralight Single Tent ¥18800

ソロからペアに対応する自立式シングルウォールテント。短期の登山やツーリングなどでの使用を想定しており、約1060gという軽さと優れた耐久性を備える。

TPU Thick Double Inflatable Camping Mat ¥10900

軽量ながら約13cmの厚さを持つハニカム構造のエアマット。丈夫な40Dナイロン生地は肌触りがよく、ストレスなく就寝できる。2人用サイズの約210cm×135cm。

(左から) High Loft Fleece Vest  ¥7920、Inner Insulation Jacket  ¥10890、Multiuse Pant  ¥6930

今季からギアだけでなくアパレルラインもスタート。オーバーサイズのハイロフトフリースべスト、3MTM社製シンサレートTM高機能中綿を使用したキルティングジャケット、デイリーに穿けるストレッチパンツなど普遍的に使えるアイテムが揃う。(10月中旬発売予定)

ネイチャーハイク公式オンラインストアはこちらから!

Photo/Shouta Kikuchi、Styling/Tomoyuki Sasaki
Text/Sachio Kanai


(問)Naturehikeジャパン tel:0776-63-6589 https://naturehike-japan.com

 

Tags
GO OUT編集部
作成