遊び心のあるポップなカラーバリエーションと可愛いデザインで人気になっているセンゴクアラジンの「ポータブル ガス ストーブ」と「プチパン」。果たしてその使い勝手はどうなのか? 人気キャンプインスタグラマー「yuriexx67」ことYURIEさんが冬キャンプで実際に使ってみた感想をレポート。
Table Of Contents : 目次
サイズ感がちょうどいいポータブル ガス ストーブ。
レトロな外観と炎の美しさからオシャレキャンパー御用達となっているアラジンの石油ストーブ「ブルーフレーム」。これをそのまま小さくしたような外観が人気の「ポータブル ガス ストーブ」。YURIEさんはアラジンのブルーフレームユーザーということで、まずはポータブルガスストーブと大きさを比較。
「比べるとかなりコンパクトですね。クルマに載せた時にスペースをとらないし、灯油と違って燃料がこぼれる心配がいないのは嬉しいです」
YURIEさんが持つとこんなサイズ感。サイズは幅320×奥行335×高さ390mmで約5.7kg。女性でも片手で持つことができ、運搬は楽。
「石油ストーブは専用ケースがない場合が多いけど、これは収納袋があるのも嬉しいですね」
付属の専用ケースにはガス缶を入れられるポケットもついている。
YURIEが実際に冬キャンプで使ってみた。
冬キャンプが大好きというYURIEさんが、さっそくポータブルガスストーブを試してみる。
まずは本体のサイドにあるロック金具を解除して、本体上部を取り外し、ガス缶を装着。
あとはノブを回すだけで着火完了。石油ストーブと違ってチャッカマンも必要ないので女性でも扱いやすい。火力はノブで無段階調整可能。
暗くなるとガラス窓からブルーの炎が特に美しく見ることができる。「火が見えると一気にオシャレ感がアップしますよね」とYURIEさんのテンションも上がる。
全ての熱を真上に放出する対流式なので、ケトルをのせておけばお湯もすぐに沸かせる。冬キャンプでは常にお湯があると何かと便利だ。(※ケトルの転倒に要注意)
ただ心配なのは、寒いとガスの火力が落ちるのではないか? というところ。
イソブタンガス配合で低温時にも安定した火力で使う事ができるというセンゴクアラジンのポータブルガスシリーズの専用ガス缶を使用。実際に気温が0℃近いふもとっぱらでは、問題なく使うことができた。
専用ガス缶は「チェック柄とアラジンのマークが可愛い」とYURIEさんもお気に入りだ。
「最近手に入れたコレをのせてみたい!」とYURIEさんが取り出したのは、エコファン。
ストーブの上に置くと温まった熱で自動でファンが回転し、空気を循環させて温かい空気をテント内に広げてくれるアイテム。これがあると効率よくテント内を温められる。
※テント内でガスストーブを使用する際には必ず十分に換気を行うこと
Sengoku Aladdin「ポータブル ガス ストーブ」 ¥35640