「出前かよ」のツッコミ待ち。トウキョウクラフトの新作クーラーが、見た目も機能もインパクト大!

作成

斬新なアイデアと都会的なデザインのギアが大人気の「TOKYO CRAFTS(トウキョウクラフト)」から、出前を運ぶ時に使われる出前ケース、通称“岡持ち”のような見た目のクーラーボックスが登場。試作を繰り返してようやく完成したというこのクーラー、常識を覆すルックスの意図とは。

ニミットセラー ¥49980

【スペック】

素材:アルミニウム、ステンレス、竹

外寸:W41.5×D41×H50cm

内寸:W31.5×D33×H31.5cm

容量:32ℓ

重さ:11.9kg

ニミットセラーを持ってキャンプ場に現れたら、誰か出前を頼んだのかと思われるくらいインパクトのあるルックス。持ち手以外は全身メタリックなので、インダストリアルな雰囲気も漂っている。ガレージや魅せる収納ルームではインテリアとしても活躍してくれそうだ。

見た目だけじゃなく保冷力に至っても第三者機関の厳しい試験で実証済み。

フタが上部と前方の2ヶ所についていることは特質すべきだろう。冷蔵庫のように開け閉めできるので、テーブル代わりとしてより優秀なクーラーとなった。キャンプ時の車載でも手前に配置しておけば、スーパーで買ったものをそのまま入れることができる優れモノだ。

しかも左右どちらからも開閉可能な、いわゆる両開き戸である。フタ自体を取り外すことも可能なため、メンテナンスも楽に。

板金パネルを組み合わせたシンプルで無駄のない構造は、保冷スペースを見れば一目瞭然。一般的なクーラーと違い傾斜がないため、デッドスペースが生まれないよう設計されている。

2ℓのペットボトルを縦にも横にも入れられるようデザインされている上、7段階の高さ調節可能な仕切り板が付属しているので、食材と飲み物を分けたり、キャンプではビジネスホテルの冷蔵庫のように使って楽しむこともできる。

スタッキングには別売りのボルト(¥980)を購入する必要があるが、グループキャンプやイベントで複数台必要な時には重宝するだろう。なにより縦積みできるのは余計なスペースを使わないのでありがたい。

持ち手もバンブーを採用しているので耐久性もあり、妖艶に光るシルバーを少しナチュラルにしてくれている。

フィールドキッチンのスタイルをワンランク上げてくれる新しいクーラーボックス。すでに予約受付中とのことなので、気になる方はチェックしておこう。


(問)トウキョウクラフト カスタマーサポート tokyocrafts.jp/

Tags
Shoichi Yamada
作成

オススメアイテム