デザインと素材をさらにリファイン。ヘリノックスの永久定番「チェアワン」に新シリーズ登場。

作成

世界のトップアウトドアブランドに向けてテント用のポールやパーツを提供する、軽量アルミテントポールのパイオニア、DAC社が手がけるファニチャーブランド「Helinox(ヘリノックス)」の永久定番アイテム“Chair One(チェアワン)”に、新シリーズ“Chair One (re)”が登場した。

Chair One (re) ¥18000

アウトドアチェアに必要とされる、タフさと座り心地の快適さ、軽量コンパクトさで登場以来、一気に人気を拡大させた“チェアワン”をベースに、快適性をさらに追求し、デザイン再構築したのが(re)シリーズ。フレームポールの形状と構造、シート周縁部の生地使いを工夫することで、座面の張りと安定感がさらにアップしている。

シートの右側面に小物を入れるポケットを備え、スタッフバッグも付属する。

チェアの各パーツには、環境へ配慮した素材を採用しているのも、(re)シリーズの大きな特徴で、シートには、従来から使用してきた100%リサイクルポリエステルのファブリック、アルミニウムフレームの原材料にはアルミニウム製品の製造過程で排出される切削片が使用されている。

“Chair One (re)”のカラーバリエーションは、ブラック、ブラックアウト、ブルーブロック、コヨーテタン、フレームマルチブロック、フォレストグリーン、ミントマルチブロック、エックスレイタイガーカモ、8色展開となっていいる。

Chair One High-Back (re) ¥22600

首までサポートし、よりリラックスした姿勢を取れる、ハイバックモデルの“Chair One High-Back (re)”も同時にラインナップ。こちらも8色展開となっている。

「ヘリノックス」のマスターピース的チェアに、(re)デザイン、(re)サイクル、(re)デュース、(re)ユース、(re)カバリーの要素をプラスした「Chair One (re)」シリーズ。これから、コンパクトなアウトドアチェアを購入する方、買い足しする方は要チェックです。


(問)Helinox Japan helinox.tokyo/

akimoto yuuki
作成

オススメアイテム